レムナント出版
特定商取引法
カートを見る
メニュー
H O M E
特定商取引法
カテゴリー2
全件表示 (126)
単行本 (29)
月刊レムナント (81)
CD
DVD
未分類 (16)
ホーム
>
全件表示
>
単行本
>
セカンドチャンス(死後の回心の機会)の福音: 「未信者は死の直後に地獄なので救われる機会はない」は聖書の教えではありません。
セカンドチャンス(死後の回心の機会)の福音: 「未信者は死の直後に地獄なので救われる機会はない」は聖書の教えではありません。
1,296円
注文数:
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
再入荷お知らせ希望
ツイート
シェアする
「未信者は死の直後に地獄なので救われる機会はない」は聖書の教えではありません。
「(陰府の)死んだ人々」も「イエスを主と告白するなら救われる」(ロマ10・9、14・9)
聖書と反対論者と、どちらを信じますか?
「もしあなたの口でイエスを主と告白・・・するなら、あなたは救われる。・・・キリストは、死んだ人(陰府(よみ)にいる人々)にとっても・・・その主となるために、死んで、また生きられた」(ローマ10:9、14:9)
「それ(イエスの十字架と復活による福音)は・・・天にあるもの、地にあるもの、地の下(陰府)にあるもののすべてが、ひざをかがめ、すべての口が、『イエス・キリストは主である』と告白して、父なる神がほめたたえられるためです」(ピリピ2:10-11)
4世紀以降、キリスト教界から失われた陰府(よみ)の観念と、陰府でのやり直しの機会=セカンドチャンスの福音を、聖書から掘り起こし、聖書的な死後観を持とう。
【著者】久保有政(くぼありまさ)
レムナント出版代表、聖書解説誌月刊レムナント主筆。15年ほど前に「聖書的セカンドチャンス論」を著し、全国のプロテスタント・キリスト教界に大きな刺激を与えた。英語でも発信されているこのセカンドチャンス論は、ボランティアの手によって9か国以上の言語に翻訳され、世界中に広がりを見せ、支持者が増えている。
メニュー
H O M E
特定商取引法
カートの中身
カートに商品は入っていません