レムナント出版
特定商取引法
カートを見る
メニュー
H O M E
特定商取引法
カテゴリー2
全件表示 (126)
単行本 (29)
月刊レムナント (81)
CD
DVD
未分類 (16)
ホーム
>
全件表示
>
単行本
>
人は死後どこへ行くのか(PDF版)
人は死後どこへ行くのか(PDF版)
480円
注文数:1
再入荷お知らせ希望
ツイート
シェアする
人は死後どこへ行くのか
聖書的「死後の世界論」
死後のセカンドチャンスについて
PDFダウンロード版です
(紙の本ではありません)
電子書籍アプリがなくても、パソコンやスマホ等で見られます。
※カード決済(Visa, Master, JCB, Amex, デビットカード)の場合は、決済方法の欄で「PayPal」をお選び下さい)。
ご注文情報送信後、PayPal画面に移るようになっていますので、PayPal画面へ行き、カード情報等入力し送信してください。通常1~2日以内にPDF版書籍をメールにてお送りいたします。
※銀行振込の場合──入金確認後ふつう2日以内に、ダウンロードURLを知らせるメールをお送りします。
内容紹介
「天国、よみ、地獄」とはどのような世界か。
臨死体験、臨死共有体験と聖書の関係は?
死後の「セカンドチャンス」(福音を聞く機会、回心の機会)はあるか――あるとする立場から聖書の聖句を解説。「セカンドチャンスを認めると伝道に支障がある」という反対論にも明快に答えます。
久保有政牧師の「死後の世界」に関する重要な論点を、これ一冊で知ることができます。
第一章 天国、よみ、地獄
第二章 臨死体験/臨死共有体験と聖書
第三章 聖書的セカンドチャンス論
第四章 セカンドチャンスを示す8つの聖句
第五章 セカンドチャンス質疑応答
第六章 セカンドチャンス否定論への反論
第七章 セカンドチャンス論の反響
[著者] 久保有政
聖書解説者、ノンフィクション作家、古代史家、サイエンス・ライター等として活躍。数多くの執筆活動・講演活動を行ない、わかりやすく鋭い解説で多くの読者を持つ。レムナント出版代表。単立・池袋キリスト教会の牧師を六年つとめ、月刊『レムナント』の主筆を二二年つとめた。聖書と日本フォーラム理事。日本民族総福音化運動協議会理事。日本イスラエル親善協会理事。
著書に、『日本・ユダヤ封印の古代史2―仏教・景教篇』(徳間書店)、『仏教の中のユダヤ文化』(学研)『神に愛された国・日本』(レムナント出版)など多数。テレビ東京系列の番組「新説 日本ミステリー」等にも出演、聖書解説者としても活躍している。
メニュー
H O M E
特定商取引法
カートの中身
カートに商品は入っていません