月刊レムナント2019年12月号(No.298)

  • クリックで画像を表示

500円
注文数:
現代社会、人生、科学、宗教、歴史、ビジネスその他に関連して聖書の教えを興味深く語ってきたレムナント誌(主筆 久保有政)紙版。様々な興味深い話題を聖書の視点から提供し、聖書が初めてというかたにも、わかりやすく面白いと好評です。

レムナント201912月号(No.298) 目次



 



[講演] 日本神道・仏教はユダヤ教ベースで

始まり、のちにメシア(イエス)

受け入れたと思われる 4



      

杣 浩二氏のイタリアでの講演。



 



 



 [講解]  箴言を読む 



      内村鑑三による聖書講解。知恵の前在と人格性、キリストとの関係。



 





[
日本]  大嘗祭の秘密 12



      大嘗祭と、聖書の伝統のつながりを解き明かす。

       日本のルーツは、聖書の神にあった。



 



[信仰] 
(きよ)(あか)き心 20



      日本人が大切にしてきたこの心は、聖書にルーツがあった。



 



 



[創造論]
ノアの大洪水以前の地球環境 29



      偶像崇拝や「知られない神」への信仰から、真の神信仰の高嶺まで



 



[英語]  英語でヨハネの福音書  35





[聖書] デボーション 聖書一日一章 38 


カートの中身

カートに商品は入っていません