月刊レムナント2019年2月号(No.288)

  • クリックで画像を表示

500円
注文数:
わかる聖書解説誌「月刊レムナント」。 
 現代社会、人生、科学、宗教、歴史、ビジネスその他に関連して聖書の教えを興味深く語ってきたレムナント誌(主筆 久保有政)紙版。様々な興味深い話題を聖書の視点から提供し、聖書が初めてというかたにも、わかりやすく面白いと好評です。

レムナント2019年2月号(No.288) 目次


[日本] 八咫鏡のヘブル語 4
       三種の神器の一つ「八咫鏡」。
そこにヘブル語が記されていると語られてきたが、本当か?

[聖書] 「箴言」を読む 9
       内村鑑三による講解。

[創造論]地球に関する聖書の記述の驚異  12
       聖書は、地球は丸いと語っている。

[歴史] 日韓併合とその時代 14
       日本はなぜ朝鮮半島を併合したのか? それはどんな時代だったか。

[日本] 古代東方キリスト教の日本への影響 28
       日本各地にみられるユダヤ・キリスト教の痕跡(杣 浩二)。

[救い] キリストの救いの予型としての出エジプト 24
       キリストの十字架・復活は、いわば第2の出エジプトだった。

[英語] 英語でヨハネの福音書 35

[聖書] デボーション 聖書一日一章 38

カートの中身

カートに商品は入っていません